こんにちはmayaconです。
五泉市の早出川のほとりにある、小さなケーキ屋さんパティスリープラリ2021年6月4日にプレオープンしたお店です!
早速お邪魔して参りましたので、お伝えさせて頂きたいと思います。
【営業時間】11時~17時
【営業日】木・金・土(不定休あり)
パティスリープラリ
偶然インスタグラムで見つけたのですが、今まで行ったことのないお店でした。
気になって調べてみると、2021年6月4日にプレオープンしたとのことで、つい最近出来たお店だったのです!
インスタによると何やら午前中にケーキが売り切れる?とのこと・・・
これは行くしかないですw
五泉市街から県道436号(猿和田五泉線)を早出川方面に向かって行くと、左手に緑色の建物が見えてきます。
パティスリープラリさん外観です!

モダンでおしゃれな入口付近、リスの置物が可愛らしい。

内装とショーケース、11時10分頃お邪魔しましたが、まだケーキはありました!
お店の内装は小さめですので、他の方がケーキを購入していたら外で待つ感じになります。
お邪魔したのは平日で、着いたときは一組外で待たれてましたが、私が購入してお店を出たら四組ほど並んでいました。
やはり、人気のお店なのですね・・・
プラリシューというプラリネクリームを使用したシュークリームがイチオシということでしたので、めざすはプラリシューw
この日販売されていたケーキは以下の通りです↓↓
- 那須の御養卵(ごようらん)プリン¥350
- レアチーズ¥400
- プラリシュー¥280
- プラリネクリームとチョコレートのケーキ¥500
- さくらんぼのタルト¥500
- アンズとピスタチオのタルト¥360
- ブルーベリーとチーズのタルト¥360
今回私がゲットしたのはこちらです↓↓

【左上プラリシュー】濃厚でほんのりプラリネの香ばしさを感じる甘くて美味しいシュークリームでした。
【右上レアチーズ】甥っ子が食べたのですが、美味しいと言ってましたw
【左下プラリネクリームとチョコレートのケーキ】思ったより軽い食感でチョコレートが濃厚なアクセント!お酒にも合いそうな上品なお味でした。
【右下さくらんぼのタルト】さくらんぼの酸味がほんのり効いていてフレッシュ!タルト生地がまた美味しかった~プラリシューと同じクリームかな?
今回タルトはさくらんぼにしましたが、おそらく他のタルトも美味しいと思います!(買っとけば良かった・・)
他に焼き菓子なども販売されてます。
木・金・土が営業日ですので、ご注意を!(不定休もあるようですので、インスタもしくはお店に確認して下さい)
早出川のほとりにある小さなケーキ屋さんパティスリープラリ、またひとつわが街に自慢のお店を見つけてしまいました♪
最後までご覧頂きありがとうございました!
