韓国マカロン私はトゥンカロンに恋をした、新潟店の情報!

おでかけ

韓国で一大ブームを巻き起こした、トゥンカロンの専門店が新潟市中央区の古町にオープンしました!

お店の名前は「私はトゥンカロンに恋をしたです。

早速、お邪魔してトゥンカロンをゲットして参りましたので、お伝えさせて頂きたいと思います。

スポンサーリンク

私はトゥンカロンに恋をした新潟店の情報!

お店の場所は、新潟市中央区古町通の以前チーズドックの販売をしていたチーターズがあった所です。

2月5日(金)にプレオープンしたとのことです!

友人から情報をキャッチして、早速行ってきました♪

まだあまり知られていない様で、ものすごい行列を想像していたのですが、以外にもスムーズにお店に入ることが出来てラッキーでした!

お店の外観、特にオープン等ののぼりもなく、シックなたたずまいです。

私はトゥンカロンに恋をした

オープンした週の最初の日曜日の13時頃行きましたが、私と友人の他に2組のお客様がいらっしゃいました。

1階にテーブル席がひとつ、2階もあるようでしたのでイートインスペースかも?

ショーケースの様子です(光が反射して見にくくてごめんなさい)

トゥンカロンショーケース

ゲットしたトゥンカロンたち♡

トゥンカロン
スポンサーリンク

トゥンカロンのお味は?

トゥンカロンとは韓国語で太っちょマカロンという意味で、普通のマカロンより真ん中に挟んであるクリームやクッキーでかなりボリューミーになっています♪

お値段は、ひとつ¥400~¥500程です。

新潟限定のトゥンカロンもありました!(確か、バレンタインハートと黒ゴマだったと思います)

私がゲットしたトゥンカロンです。左上→かいじゅう(バタークリーム)、右上→オレオ(オレオクリーム)、左下→バーガー(チーズクリーム)、右下→ラブハート(ラズベリークリーム)

トゥンカロン

友人がゲットしたトゥンカロン♪上真ん中→ピンクモンスター(バタークリーム)、左下→レインボー(バタークリーム)、右下→バレンタインハート(オレンジガナッシュ)etc・・・

トゥンカロン

お味は?と言いますと・・・

マカロン生地は甘くてクリームは甘さ控えめ、バランスが良く美味しかったです!

クリームだけのサンドより、オレオやバーガーのようにクッキーもサンドされているトゥンカロンの方が、色んな食感が楽しめて美味しかったです♪

今年のバレンタイン、チョコは苦手だけど甘いの好きという方にプレゼントしたら、喜ばれそうですね~♡

情報が広まったら激混み間違いなしのお店だと思います!

韓国トゥンカロンこんなに早く、それも新潟で食べることができるなんて・・・幸せです。

ご興味を持たれた方は是非!

~追加~

2021年4月現在予想通り行列の絶えないお店となっています!

売り切れでゲット出来なかったという噂も耳にします・・

新大久保にある韓国トゥンカロンのお店、マカプレッソをご存知でしょうか?太っちょマカロンはもちろん、可愛らしいドリンクなども販売されているお店です!

こちらホームページです↓↓

MACAPRESSO  マカプレッソ

大食いYouTuber木下ゆうかさんがマカプレッソの太っちょマカロンを食べている動画をアップしていました。


最後までご覧頂きありがとうございました!