身体と心の波動に合うパワーストーンとは?

水晶雑談

こんにちはmayaconです。

人にはそれぞれ身体と心の波動に合うパワーストーンがあるのだそうです。

今回は自分の波動に合ったパワーストーンの見つけ方についてお伝えさせて頂きたいと思います。

スポンサーリンク

身体の波動に合うパワーストーン

パワーストーンを選ぶときは、直感で自分に合うと感じたものを選ぶと良いのですが、たくさんある中から決めるのが難しいと感じることもあるかと思います。

身体の波動に合うパワーストーンを見つけたい時、私たちの身体にあるチャクラはそれぞれ色を持っているので、チャクラと同じ色のものを意識して探してみると、すんなりと決められることがあります。

チャクラの仕組みについてなのですが、チャクラは私たちの身体の中にある7つのエネルギーポイントで、車輪のようにグルグルと回転しながらエネルギーを生み出しているといわれています。

そして1~7まであるチャクラは、それぞれ場所によって持つちからが異なります。簡単に説明しますと以下の通りです。

  • 第一チャクラ・赤→骨盤の底(生命力、集中力、安定など)
  • 第二チャクラ・オレンジ→下腹部、子宮、丹田(チャレンジ精神、バイタリティーなど)
  • 第三チャクラ・黄色→腰、へその後ろ(決断、行動など)
  • 第四チャクラ・緑→心臓の後ろのあたり(愛情、思いやりなど)
  • 第五チャクラ・水色→喉の後ろ(表現力、コミュニケーションなど)
  • 第六チャクラ・青(紺)→頭部の中心、眉間(直感、洞察力、想像力など)
  • 第七チャクラ・紫→頭頂部(叡智、高次元との繋がりなど)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: aura-chakra-yoga-meditation-5338110-1024x626.jpg

自分がもう少し改善したいなと思ったり、ここが足りてないといったエネルギーポイントはどこですか?

先ほど説明させて頂いた1~7のチャクラの中から探してみてください。

現実思考で、スピリチュアルにまったく興味がないタイプの方は”第4チャクラから上の色を、反対に空想的でスピリチュアルが好きな方は、”第5チャクラから下の色”を意識すると良いといわれています。

チャクラは下から上に行くにつれて陽から陰へと向かいます。陽はより身体に密接したエネルギーで、陰は精神や魂の世界に近いエネルギーとなります。

肉体的(現実的)なエネルギーが不足している状態で上のチャクラのエネルギーだけ増やそうとするとチャクラのバランスが崩れて良くないのだそうです。

肉体と精神の両方のバランスが取れてこそ、心が安定し理想的なエネルギー状態を保つことができるのです

パワーストーンはバランスを調整する役割を持っていますので、ぜひチャクラを意識してあなたの身体の波動に合ったものを見つけてみて下さい。

スポンサーリンク

心の波動に合うパワーストーン

先程お伝えしたのは身体の波動に合う石のお話でしたが、ここでは心の波動に合う石についてお伝えさせて頂きたいと思います。

パワーストーンを身に着けると、運気があがったり、願いが叶ったり、という話をよく聞きます。

10年以上前に、知り合いの方の紹介でパワーストーンを購入したことがあったのですが、その時はお店の方がダウンジングして下さり、私に合うパワーストーンをみつけてくれました。

ダウンジングというのは、チェーンの先に天然石が付いている振り子(ペンデュラム)を用いて、その揺れ方で相性の良い石を見つける方法です!

手のひらに自分が気になったパワーストーンを乗せて、その上にペンデュラムをかざします、そして具体的に質問をしていきます・・・するとあら不思議、縦に揺れたり、グルングルン回ったり、手のひらに持った石によって揺れ方が違うのです。

ペンデュラムによって見つけてもらうのも一つの方法ですが、やはり自分で持ったり触ったりして、心地良いと感じる石を選ぶのも大切だと思います。

心の波動に合う石は”自分が一番わかる”のです。

この石は『運気を上げてくれそう』とか、この石は『良い出会いを運んでくれそう』とか!

手に持った瞬間しっくりくるものが”心の波動に合っている、共鳴しあっているパワーストーン”なのであります。

まとめ

石にも意識があると言われていますので、仲良くするという気持ちで接すると良いと思います!

肉体と精神の両方のバランスが取れてこそ、心が安定し理想的なエネルギー状態を保つことができるのです

手に持ってみて心惹かれるパワーストーンを探したり、チャクラを意識して選んでみてはいかがでしょう。

きっとあなたの波動にピッタリ共鳴する石に出会えるはずです。

最後までご覧頂きありがとうございました!